・『サクラ大戦』×『グランブルーファンタジー』コラボレーションイベント開催のお知らせ
サクラ大戦はぎゃるげ、アドベンチャー、時代劇、舞台、ヒーロー、メカ、アニメ、シミュレーションRPG・・・と
ありとあらゆる要素を詰め込んだ、一分の隙もないサターンとムキャストを代表するビッグタイトル。
実際に歌や舞台ができる役者の人を起用して、
おそらく最初にゲーム作品の舞台化というモノをやったりした。
もたらした功績は計り知れない。
2はキャラが増えて、前夜などの外伝設定を盛り込んで回収したアッパーバージョン。
ボリュームがありすぎてクリアするのがさらに大変になったのはご愛嬌。
3は時代劇じゃないけどちゃんとストーリーが続編でまごうことなきサクラ大戦。
店頭で流れる圧巻のOPアニメに感嘆の息を漏らす人は数知れず、
15年も経ってしまった今見てもまったく色褪せない。
3がせっかくきれいに終わったのに4は消化試合。
5は時代劇でもないしキャラも全部変わってサクラ大戦要素が皆無。
なので3が実質シリーズ完結編。

エリカくんがハイプリじゃねーか!って言われるのに
エリカくんのが先だから!って言うだけのお仕事・・・
サクラ大戦3が2001年で、ハイプリが出てきたのが2005年だょ。



サクラ大戦キャラはもう十分生身で戦えるので・・・('・ω・`)
サクラ大戦はぎゃるげ、アドベンチャー、時代劇、舞台、ヒーロー、メカ、アニメ、シミュレーションRPG・・・と
ありとあらゆる要素を詰め込んだ、一分の隙もないサターンとムキャストを代表するビッグタイトル。
実際に歌や舞台ができる役者の人を起用して、
おそらく最初にゲーム作品の舞台化というモノをやったりした。
もたらした功績は計り知れない。
2はキャラが増えて、前夜などの外伝設定を盛り込んで回収したアッパーバージョン。
ボリュームがありすぎてクリアするのがさらに大変になったのはご愛嬌。
3は時代劇じゃないけどちゃんとストーリーが続編でまごうことなきサクラ大戦。
店頭で流れる圧巻のOPアニメに感嘆の息を漏らす人は数知れず、
15年も経ってしまった今見てもまったく色褪せない。
3がせっかくきれいに終わったのに4は消化試合。
5は時代劇でもないしキャラも全部変わってサクラ大戦要素が皆無。
なので3が実質シリーズ完結編。

エリカくんがハイプリじゃねーか!って言われるのに
エリカくんのが先だから!って言うだけのお仕事・・・
サクラ大戦3が2001年で、ハイプリが出てきたのが2005年だょ。



サクラ大戦キャラはもう十分生身で戦えるので・・・('・ω・`)
≫[ワケあって体が勝手に・・・]の続きを読む
テーマ:グランブルーファンタジー - ジャンル:ゲーム
・リベリオンで遊ぼう!「RAGホーダイ&無料開放デー」開催!
・リベリオンのBaseLv130まで育成をがっつりサポート!「反逆のブートキャンプ」開催!
プルットちゃんとブートキャンプが5000yen。
こうやって出てきてくれると薄い本に描いても
「誰?」って言われなさそう('・ω・`)
スキルで出てるダメージの桁が今見てるのからひとつ足りなくて
「気を5個溜めてこれで、これをこのまま出したら
みなさんどう思いますか・・・?」ってなったのが1年前の
13thアニバーサリーアイテムをつくろうカラオケ屋イベント。
http://fantasymeimi.blog13.fc2.com/blog-entry-2856.html
「もう少しだけお待ちください><!」ってなったのが
半年前のROファン感謝祭2015。
http://fantasymeimi.blog13.fc2.com/blog-entry-2896.html
1年でまるごと直して来たのに驚いた。


ガンスリブートキャンプなのになぜかスパノビがいたりするのがなかなか反逆感ある。
ところでウォーロッ
なお同じく半年前のファン感謝祭で
生体キャラが鮮烈なデビューを飾ったLOVAは滅びることに・・・
http://lova.jp/member/article.php?no=792
だってさー、TCG(便宜上。実際はTの部分はない)だから
げんなまで強キャラ揃えたのが勝つ、ぺいとぅーうぃんってやつでしょ?
LOV本編とキャラだけ同じで
中身がまったく別物のゲームにしたのもよくないって。
LOV勢の人でも両方ともやるってはならないし
操作やルールが複雑でゲームとしてウケる要素が
なかったと思うんだよなー。とにかくわかりにくい。




でもBGMとキャラのグラフィックはすさまじい愛を感じて
目から変な汗が出るぐらいほんとよくて
これ見て生体キャラ好きになっちゃったので
はやくLOV3に輸入しろーっ!
まにあわなくなってもしらんぞーっ!
ラグフェスの進捗は・・・ゲOはきそう('ω`)
・リベリオンのBaseLv130まで育成をがっつりサポート!「反逆のブートキャンプ」開催!
プルットちゃんとブートキャンプが5000yen。
こうやって出てきてくれると薄い本に描いても
「誰?」って言われなさそう('・ω・`)
スキルで出てるダメージの桁が今見てるのからひとつ足りなくて
「気を5個溜めてこれで、これをこのまま出したら
みなさんどう思いますか・・・?」ってなったのが1年前の
13thアニバーサリーアイテムをつくろうカラオケ屋イベント。
http://fantasymeimi.blog13.fc2.com/blog-entry-2856.html
「もう少しだけお待ちください><!」ってなったのが
半年前のROファン感謝祭2015。
http://fantasymeimi.blog13.fc2.com/blog-entry-2896.html
1年でまるごと直して来たのに驚いた。


ガンスリブートキャンプなのになぜかスパノビがいたりするのがなかなか反逆感ある。
ところでウォーロッ
なお同じく半年前のファン感謝祭で
生体キャラが鮮烈なデビューを飾ったLOVAは滅びることに・・・
http://lova.jp/member/article.php?no=792
だってさー、TCG(便宜上。実際はTの部分はない)だから
げんなまで強キャラ揃えたのが勝つ、ぺいとぅーうぃんってやつでしょ?
LOV本編とキャラだけ同じで
中身がまったく別物のゲームにしたのもよくないって。
LOV勢の人でも両方ともやるってはならないし
操作やルールが複雑でゲームとしてウケる要素が
なかったと思うんだよなー。とにかくわかりにくい。




でもBGMとキャラのグラフィックはすさまじい愛を感じて
目から変な汗が出るぐらいほんとよくて
これ見て生体キャラ好きになっちゃったので
はやくLOV3に輸入しろーっ!
まにあわなくなってもしらんぞーっ!
ラグフェスの進捗は・・・ゲOはきそう('ω`)
テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム
ベルサール渋谷・・・ひさしぶりだな・・・

らぐへすinRWC2013の時以来。
まさかこんな事で来るなんて思わなかった・・・
・ファミ通×グランブルーファンタジー特別企画 ~DEFEND ORDER 先行体験会~


みんなごめん・・・軽い気持ちで応募したらディフェンドオーダー当選してたの・・・

らぐへすinRWC2013の時以来。
まさかこんな事で来るなんて思わなかった・・・
・ファミ通×グランブルーファンタジー特別企画 ~DEFEND ORDER 先行体験会~


みんなごめん・・・軽い気持ちで応募したらディフェンドオーダー当選してたの・・・
≫[ワケあってディフェンドオーダー]の続きを読む
テーマ:グランブルーファンタジー - ジャンル:ゲーム
逃げられないようにラグフェス44の申し込みはしました・・・
が・・・進捗・・・・・・

もう最近全然プレイしてないくせに参加してんじゃねーよとか
そろそろ言われそうな感じですが
これでまたタブ壊れたりしたら詰んじゃうから頼むよー・・・
ラグフェスはよくも悪くも申し込みの締め切りがルーズ('・ω・`)
あと印刷所も早く締め切り書いてください・・・
どこまでがデッドラインかそれにあわせてやるから大事('ω`)
が・・・進捗・・・・・・

もう最近全然プレイしてないくせに参加してんじゃねーよとか
そろそろ言われそうな感じですが
これでまたタブ壊れたりしたら詰んじゃうから頼むよー・・・
ラグフェスはよくも悪くも申し込みの締め切りがルーズ('・ω・`)
あと印刷所も早く締め切り書いてください・・・
どこまでがデッドラインかそれにあわせてやるから大事('ω`)
テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム
≫[ワケあってゴールデンブロッサム]の続きを読む
テーマ:グランブルーファンタジー - ジャンル:ゲーム
| ホーム |