

FF7が終わったところでFF8プレイしたことないからやってみたいんだけど見当たらなくて
先に見つかったFF9の動作確認してるんだけど
ファイナルファンタジーであること、原点回帰と言いながら
オープニングイベントからロウソクをつけろってのに火をつけないで暗い部屋の隅にアイテムが隠されてたり
基本的に落ちてるアイテムが見えないし
画面が切り替わる半歩ぐらいの場所を調べるとか製作者の陰キャ度9999%の作りでキレてる。
PS2が出た後にリリースされた点(?)としてPS2の高速読み込みモードにすると
若干読み込みが早くなるけど演出がいちいち呆れるほど長いのは変わらない…
どこまでも製作者の自己アッピルを押し付けられる。
FF9は専門学校に行ってたぐらいに出て、友達から借りて1回プレイしただけとか
専門学校の先生が途中からイヤな感じなのに変わってあんまり学校行きたくなくなって
うまくいかなくなって…って悲しくなる(´;ω;`)ブワッ
- 関連記事
-
- いつか帰るところ (2020/06/04)
- 星よ答えを見せろ (2020/06/02)
- 思い出の中でじっとしていられないRPG (2020/05/07)
テーマ:FINAL FANTASY シリーズ - ジャンル:ゲーム
この記事のトラックバックURL(当サイトへの言及リンクの無いトラックバックは弾かれます。
トラックバックは管理者の確認・許可後に表示されます。)
トラックバックは管理者の確認・許可後に表示されます。)
この記事へのトラックバック
| ホーム |