りねさんから東方風神録体験版がまわってきたのでかじってみました・・・が。
ゲーム自体のスタイルがカナリ変わった・・・
・パワーアップアイテムを取っても本体はパワーアップしない。
代わりにオプションがつく。・グレイズなし→怒首領蜂のようなコンボボーナスに変更
・エフェクトがハデになって画面が見づらく(´;ω;`)
・ボムがスペルカード発動じゃなくなって地味~に(´;ω;`)
・・・のと魔理沙のクセが強すぎて終わってませんかコレ(ぇ
あと流行りモノにちょっと手を出してみようという
一見さんにはちょいと厳しいノーマルかも。
紅魔郷>>妖々夢>風神録>永夜抄 くらい?
これからかじろうという方は永夜抄でウォーミングアップをした方が吉。
ゲーム自体のスタイルがカナリ変わった・・・
・パワーアップアイテムを取っても本体はパワーアップしない。
代わりにオプションがつく。・グレイズなし→怒首領蜂のようなコンボボーナスに変更
・エフェクトがハデになって画面が見づらく(´;ω;`)
・ボムがスペルカード発動じゃなくなって地味~に(´;ω;`)
・・・のと魔理沙のクセが強すぎて終わってませんかコレ(ぇ
あと流行りモノにちょっと手を出してみようという
一見さんにはちょいと厳しいノーマルかも。
紅魔郷>>妖々夢>風神録>永夜抄 くらい?
これからかじろうという方は永夜抄でウォーミングアップをした方が吉。
キャラ毎に軽く触れてみた感じでは
・霊夢
いつものように堅実型。
A:ホーミングアミュレット
毎度おなじみホーミング。なのですが
例年以上に威力がへちょくてボス戦での苦戦は必至!?
B:封魔針
妖々夢から復活ニードル。
やっぱりコレが一番落ち着く?
C:妖怪バスター
低速モードの永夜抄幽々子からぱくっtワイドショット。
高速モードだと少々頼りない。
・魔理沙
パワー&スピード型。武器のクセが強い。
例年より気持ち分当たり判定がデカい?
A:スプレッドスター
なつかしマジックミサイル。
正面にしか飛ばない+攻撃範囲が狭い=弾幕はパワー・・・不足?
B:イリュージョンレーザー
いつものレーザー。実に魔理沙らしくて落ち着く。
今回はなんとレーザーが途切れる事無く出っぱなしだ!(ぇ
例によっていつものように正面にしか撃てません(*´ー`*)
C:コールドインフェルノ
永夜抄レミリア風味なオプション配置型。
魔理沙らしからぬトリッキータイプ。
威力はでかいので置き方次第。
毎度の事ながらこのASAPINさんはオカシイ(ほめ言葉
・霊夢
いつものように堅実型。
A:ホーミングアミュレット
毎度おなじみホーミング。なのですが
例年以上に威力がへちょくてボス戦での苦戦は必至!?
B:封魔針
妖々夢から復活ニードル。
やっぱりコレが一番落ち着く?
C:妖怪バスター
低速モードの
高速モードだと少々頼りない。
・魔理沙
パワー&スピード型。武器のクセが強い。
例年より気持ち分当たり判定がデカい?
A:スプレッドスター
なつかしマジックミサイル。
正面にしか飛ばない+攻撃範囲が狭い=弾幕はパワー・・・不足?
B:イリュージョンレーザー
いつものレーザー。実に魔理沙らしくて落ち着く。
今回はなんとレーザーが途切れる事無く出っぱなしだ!(ぇ
例によっていつものように正面にしか撃てません(*´ー`*)
C:コールドインフェルノ
永夜抄レミリア風味なオプション配置型。
魔理沙らしからぬトリッキータイプ。
威力はでかいので置き方次第。
毎度の事ながらこのASAPINさんはオカシイ(ほめ言葉
- 関連記事
-
- 弾幕はパワーだぜ (2008/04/30)
- 弾幕はパワーだぜ (2007/06/05)
- 東の国の眠らない夜 (2006/02/25)
この記事のトラックバックURL(当サイトへの言及リンクの無いトラックバックは弾かれます。
トラックバックは管理者の確認・許可後に表示されます。)
トラックバックは管理者の確認・許可後に表示されます。)
この記事へのトラックバック
| ホーム |